2009年04月25日
近所迷惑な住人に嫌がらせ?
迷惑なものが落ちていることの多い隣の敷地に、今度は犬が空中に浮いている。飼い主はどうした。。。

たまに近所迷惑を無視して、ヒカリモノを設置している人がいますよね。
夜の時間帯は静かに暗いのがいいと思いますけど、隣近所に発光物体があるとすごく気になります。
前々から、メインランドの自宅の南側に、天に伸びる光のオブジェを置いている住人がいて、昼間からGlowして見ていられません。
このような無神経な人に、光が迷惑であることを気づかせるために、こんなものを考えてみました。

単純に筒の中に発光オブジェクトを入れて、迷惑な住人に向けます。筒は指向性があるため、関係ない住人には筒しか見えませんが、迷惑な住人には、FullBrightでGlow100%で、不規則に色の変わる光源を見せられます。パーティクルも追加して、より攻撃的な仕上がりとなっています。

しかし、そもそも光るのを「クール」と思っているセンスの人が、これを見て嫌がらせだということに気づいてもらえない可能性も考えられます。また、負けずにもっと強烈な光源を設置される可能性もあるかもしれません。悩ましいですね。

たまに近所迷惑を無視して、ヒカリモノを設置している人がいますよね。
夜の時間帯は静かに暗いのがいいと思いますけど、隣近所に発光物体があるとすごく気になります。
前々から、メインランドの自宅の南側に、天に伸びる光のオブジェを置いている住人がいて、昼間からGlowして見ていられません。
このような無神経な人に、光が迷惑であることを気づかせるために、こんなものを考えてみました。

単純に筒の中に発光オブジェクトを入れて、迷惑な住人に向けます。筒は指向性があるため、関係ない住人には筒しか見えませんが、迷惑な住人には、FullBrightでGlow100%で、不規則に色の変わる光源を見せられます。パーティクルも追加して、より攻撃的な仕上がりとなっています。

しかし、そもそも光るのを「クール」と思っているセンスの人が、これを見て嫌がらせだということに気づいてもらえない可能性も考えられます。また、負けずにもっと強烈な光源を設置される可能性もあるかもしれません。悩ましいですね。
2009年03月14日
1.22とかBOTさんとか
SecondlifeViewer1.22がリリースされましたが、さっそく変な現象が。
服を脱いで裸になると、脱いだ本人のビューワ上では、服が脱げた表示なのですが、別のアバターのビューワで見ると上半身の服がいつまでたっても脱げた表示になりません。
1.22のバグなのか、同時にリリースされたRLVの問題なのか、アバターをかえると再現しなかったり、まだはっきり掴みきれていません。
そして、家のそばに立ち入り禁止の土地があるのですが、それに引っ掛けて墜落したのか、赤い複葉機が乗り捨てられています。持ち主の人、片付けろよ。景観の邪魔だよ~。

1週間ほど家の前に居座っているBOTさんですが、そろそろ懲らしめてやらねば、ということで折檻を決意。屋外なので、わざわざ公開鞭打ちのセットを作りました。
「さあ、泣き叫んで許しを請うのだ!!」
しかし、ヤツはまったく動じることも無く、無視。。

ついには焼きゴテまで持ち出してみましたが、まるで微動だにしません。(あたりまえですが)

(最近、ログインの時に画面の右上に表示されるログイン中のユーザの数が以前より増えていますが、実はBOTが増えているだけだったとしたら残念ですね。)
服を脱いで裸になると、脱いだ本人のビューワ上では、服が脱げた表示なのですが、別のアバターのビューワで見ると上半身の服がいつまでたっても脱げた表示になりません。
1.22のバグなのか、同時にリリースされたRLVの問題なのか、アバターをかえると再現しなかったり、まだはっきり掴みきれていません。
そして、家のそばに立ち入り禁止の土地があるのですが、それに引っ掛けて墜落したのか、赤い複葉機が乗り捨てられています。持ち主の人、片付けろよ。景観の邪魔だよ~。

1週間ほど家の前に居座っているBOTさんですが、そろそろ懲らしめてやらねば、ということで折檻を決意。屋外なので、わざわざ公開鞭打ちのセットを作りました。
「さあ、泣き叫んで許しを請うのだ!!」
しかし、ヤツはまったく動じることも無く、無視。。

ついには焼きゴテまで持ち出してみましたが、まるで微動だにしません。(あたりまえですが)

(最近、ログインの時に画面の右上に表示されるログイン中のユーザの数が以前より増えていますが、実はBOTが増えているだけだったとしたら残念ですね。)
2009年03月12日
いやがらせ?
先日、檻に閉じ込めたはずのBOTさんは、10mほど南にテレポートしており、せっかく作ったケージですが、撤去しました。
今度はメインランドの自宅前に、ずっと居座っています。

もしかして「いやがらせ」でやっているのでしょうかね?
今度はメインランドの自宅前に、ずっと居座っています。

もしかして「いやがらせ」でやっているのでしょうかね?
タグ :BOT
2009年03月07日
侵入者を監禁します
しばらく前から、メインランドの自宅に女性アバターが居座っていまして、数日間、1ミリも動いていないようです。何か用事でもあるのかと思い、思い切って話かけてみましたが応答無く。。。これは、もしかしてBOTで座標間違えて設定したのかな。
なぜか下着姿で(それはそれでうれしいのですが)、少しだけ通行の邪魔です。

最初は困ったな~、と思っていたが、考えてみると逆にイタズラのチャンスです。
速攻で特製の1.5m×1.5mの檻を作成して、設置すると狙い通り。

部屋に新しいインテリアが誕生しました。ケージのプレートには「お仕置き中。話しかけてないで」と書いてあります。
出口のないケージなので、出るときは、どこかに座るか、テレポートしてくださいね。
(相手の承諾は得られていませんが、私の地所なのでこれくらいは冗談ということで許してください。)
なぜか下着姿で(それはそれでうれしいのですが)、少しだけ通行の邪魔です。

最初は困ったな~、と思っていたが、考えてみると逆にイタズラのチャンスです。
速攻で特製の1.5m×1.5mの檻を作成して、設置すると狙い通り。

部屋に新しいインテリアが誕生しました。ケージのプレートには「お仕置き中。話しかけてないで」と書いてあります。
出口のないケージなので、出るときは、どこかに座るか、テレポートしてくださいね。
(相手の承諾は得られていませんが、私の地所なのでこれくらいは冗談ということで許してください。)
2009年01月18日
吸血鬼に襲われたようです(?)
アニメーションのポーズボールを見に、Abranimationsというショップにいってブラブラ歩いていたら、いつのまにかゴシックな衣装のお兄さんが後をつけてくる。私のアバタも身長2mくらいとデカイはずだが、そいつは私より大柄だ。
「ゲイの人か?!」その世界に興味はないので、さりげなく立ち去ろうとすると、なお追いかけてきて次のようなモノを投げつけてきた。
吸血鬼さん?見境なく襲わないでくれ。。。
後で調べたら、Bloodlinesというバンパイア界のポイントシステムのようなものらしい。
そのままでも別に平気だけど、ソラマメで検索したら、登録されちゃったリストの解除方法があるとのこと。
(情報ありがとうございます → http://tochan28.slmame.com/e490224.html)
さっそく、吸血鬼除けのペンダントをゲット。

装着して「Activate」しました。これで、しばらく安心。

ニンニクペンダントの配布場所
http://slurl.com/secondlife/Liquid%20South/224/44/2
「ゲイの人か?!」その世界に興味はないので、さりげなく立ち去ろうとすると、なお追いかけてきて次のようなモノを投げつけてきた。
Fangs [Thirst::Bloodlines] 2.8: ******* ******** would like to give you a Vampire bite. This will register you with The Thirst::Bloodlines system, and you'll get a FREE pair of bite marks. If you accept the bite, you don't have to play, and if you get bitten, you don't have to drink a potion to undo it. Say Yes to accept!
吸血鬼さん?見境なく襲わないでくれ。。。
後で調べたら、Bloodlinesというバンパイア界のポイントシステムのようなものらしい。
そのままでも別に平気だけど、ソラマメで検索したら、登録されちゃったリストの解除方法があるとのこと。
(情報ありがとうございます → http://tochan28.slmame.com/e490224.html)
さっそく、吸血鬼除けのペンダントをゲット。

装着して「Activate」しました。これで、しばらく安心。

ニンニクペンダントの配布場所
http://slurl.com/secondlife/Liquid%20South/224/44/2